会社概要
会社名 |
三國機械工業株式会社 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会社設立 |
1950(昭和25)年6月12日 | ||||||||||
資本金 |
88,000,000円 | ||||||||||
役員 |
|
||||||||||
社員数 |
|

【東京本社】
所在地
取引銀行 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建設業許可番号 |
東京都知事許可(一般/特定)第21453号 | ||||||||
許可建設業の種類 |
機械器具設置工事業(一般)、管工事業(一般)、電気工事業(特定) |
会社名 |
三國機械工業株式会社 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会社設立 |
1950(昭和25)年6月12日 | ||||||||||
資本金 |
88,000,000円 | ||||||||||
役員 |
|
||||||||||
社員数 |
|
取引銀行 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建設業許可番号 |
東京都知事許可(一般/特定)第21453号 | ||||||||
許可建設業の種類 |
機械器具設置工事業(一般)、管工事業(一般)、電気工事業(特定) |
1950(昭和25)年 6月 | 故創業者清水岩吉(初代社長)が資本金50万円にて東京都中央区銀座東4丁目2番地に風水力機器の販売商社として設立 |
1952(昭和27)年 7月 | 油圧機器の販売開始 |
1956(昭和31)年 5月 | 資本金を200万円に増資 |
1958(昭和33)年12月 | 本社を東京都千代田区鍛冶町2丁目2番2号に移転 |
1960(昭和35)年 6月 | 日立出張所を日立市若葉町1丁目17番5号に新設 |
1962(昭和37)年 5月 | 資本金を800万円に増資 |
1965(昭和40)年 8月 | 大阪出張所を大阪市北区南森町2丁目1番17号に新設 |
1970(昭和45)年 6月 | 資本金を2,000万円に増資 |
1971(昭和46)年12月 | 各営業部のエンジニアリング部門を統合し、技術部新設、各種プラント及び装置の設計・製作・工事担当部門となり、名実共に総合エンジニアリング商社の体制確立 |
1974(昭和49)年 9月 | 国際部新設、輸入機器の販売体制を確立 |
1980(昭和55)年 6月 | 清水修一郎が社長に就任 |
1982(昭和57)年 2月 | 資本金を4,000万円に増資 |
1999(平成11)年10月 | 本社社屋を東京都墨田区両国3丁目19番11号に新築、移転 |
2009(平成21)年 2月 | 資本金を8,800万円に増資 |
2011(平成23)年12月 | 清水忠憲が社長に就任 |
エネルプロム・三國
2004(平成16)年4月、ロシアのエネルプロム社と日本の三國機械工業株式会社により日本の優れた機械要素機器を、ロシア市場に提供する商社として日露合弁で設立。
本社所在地
664033 ロシア、イルクーツク市、スタロクジミヒンスカヤ通り28
TEL:+7(3952)211-743 FAX:+7(3952)255-797 E-mail:info@mikuni.ru
URL:http://www.mikuni.ru
資本金 |
5,200,000ルーブル(設立時 20,000,000円) |
---|---|
ロシアにおける |
金属一次製造機械(製鉄設備など)、プレス機械、土木建設機械、産業車両、自動車、造船、船舶、工作機械、プラスチック射出成形機、鉱山機械、食品機械、エネルギー関連設備、その他の機械設備 |
取扱い製品 |
油圧機器および関連機器、計測器全般、ホース・継ぎ手類、油空圧・電動工具、ジャッキ類、その他 |
三國機械アジアパシフィック
2012(平成24)年1月に三國機械工業株式会社100%資本により、マレーシア/クアラルンプールに設立。
当社取扱い製品を、マレーシアを始めとする東南アジア市場に提供するとともに、エンジニアリング、組立、試運転、メンテナンスも行う。
本社所在地
Mezzanine Floor, Lot 4, The Highway Centre,Jalan 51/205,46050 Petaling Jaya,Selangor Darul Ehsan, Malaysia
TEL:+60-3-7785-3002 FAX:+60-3-7785-4002
資本金 |
1,150,561リンギット(設立時 25,000,000円) | 取扱い製品 |
コンプレッサ、ブロワー/ファン、ポンプ、真空ポンプ 圧力容器・熱交換器(マレーシア製)、その他 |
サービス |
プラント設計、許認可申請業務、調達、スキッド制作 工事(配管、鉄骨、電気、計装、その他)、試運転 |
---|